豊かで安心な暮らしを支える土木・建設コンサルタント
011-753-5560 受付時間:9:00~17:30 (土日祝は除く)

真駒内川(マコマナイガワ・札幌市)の浮き石ハビタット効果

2015年2月25日 主要実績 環境分野

真駒内川の砂防流路工区間は、川幅拡幅に伴い掃流力の低下が発生。このため沈み石が多く、底生動物のハビタットが減少していました。対策としては浮き石を作ることが考えられます。浮き石のでき方は不明ですが、浮き石を観察すると「乱流で複雑な流れの早瀬」に多いことが分かります。そこで、そのような流れの人工浮き石区間を造って、底生動物の代表魚、ハナカジカがハビタットとして利用するかどうか実験放流。放流結果は仮説どおりで、ハナカジカは人工浮き石区間をハビタットとして利用しました。人工浮き石区間は平成13年7月に造成し、現在もその経過を観察中です。

s03_1