研究開発
凍上現象とは,地盤の凍結によって地中に氷の層(アイスレンズ)が発生し,地表面を持ち上げる現象である。この力は非常に大きく,北海道のような寒冷地においては,さまざまな斜面構造物が凍上による被害を受けている。

このような背景から,斜面対策工の計画に凍上の影響をフィードバックさせることを目的として,凍上による変位量や応力の発生について,定量的な評価を試みた。北海道内の2箇所において,凍上の調査と解析を実施している。

調査内容
気温,地中温度,土壌水分量の測定
凍上による地盤や構造物の変位量測定
凍上により構造物が受けている応力の測定