河川環境の保全・再生を図る多自然川づくりや、河川構造物の設計や維持管理で治水安全性を向上させます。
水理模型実験やシミュレーションを駆使し、渓流や急傾斜地の緑と水環境に配慮して土砂災害を防止します。
動植物や魚類などの自然環境を調査して、事業に伴う影響に応じて回避・軽減・再生の計画を提案します。
自然環境の調査・解析・モニタリング業務 月寒川には河道内にうっそうと樹木が繁茂し、地元住民から「洪水…
主要実績 河川分野
急傾斜地関連業務 近年、斜面を貴重な緑の空間として保全・活用することに対する社会全般の要望が高まって…
主要実績 砂防分野
橋梁・構造物計画設計業務(道路・海岸・漁港) 真駒内川において、落差の解消を目的とした斜路工(落差工…
石狩川(イシカリガワ・江別地区)において,生物の生育環境保全を目的にワンドを造成しました。 ワンドが…
主要実績 環境分野
2019年07月29日
表彰
北海道開発局より優良工事等表彰状をいただきました
2019年05月29日
アルバイト募集
2019年05月20日
当社代表取締役が感謝状、表彰状をいただきました
2019年03月08日
技術情報 技術論文
2018年北海道胆振東部地震で多発した崩壊・地すべりに関する技術報告
2019年03月07日
豊平川におけるシロサケ・サクラマス遡上行動 調査報告会