私たちのお仕事,当別ダム

Thumbnail of post image 156

テレビ北海道「けいナビ~応援!どさんこ経済~」で

当別ダムネーミングライツが取り上げられました!

放送日:6月22日(土)11:30~

「なぜ、当別ダムのネーミングライツでは企業名を入れなかったので ...

私たちのお仕事,環境,研究,社会貢献,魚道,バーブ工

Thumbnail of post image 111

まえがき

今年度からバーブが話題になる機会が多くなるとおもいます。

バーブは、当社発祥と言っても過言ではない川づくり工法ですが、多自然(型)川づくり(1990年通達)を契機に考えざるを得なかった工法です。

バーブ ...

親睦会

Thumbnail of post image 058

2024年4月25日(木)

会社の駐車場内にて花見を開催しました。

当社駐車場に植えてある桜の木は満開!!

当日はあいにくの天気でしたが、皆さんお腹いっぱいになって楽しそうでした。

...

北海道の生き物たち,私たちのお仕事,環境,川遊び

Thumbnail of post image 144

第28回月寒川にぎわい川祭りが、7月29日に開催されました!コロナウイルス流行の影響で、4年ぶりの開催です。

当社が立ち上げ時から携わっている、大事なお祭りです。

この日は最高気温34度・・・朝の準備時からうだ ...

北海道のいい景色

Thumbnail of post image 175
 現場打合せでの移動中、普段はあまり通らない芦別~桂沢間の道路を走行していると 何やら気になる建物を発見。職業柄「空撮写真」に魅かれてしまい見学させていただくことに。館内には、とてもきれいな写真ばかりで北海道を中心とした各地の空撮のほか、ナ ...

私たちのお仕事,環境,北海道の生き物たち,研究,魚道

Thumbnail of post image 002

機関紙「国立公園」に掲載された内容です。

~底生魚を対象とした手作り魚道(小さな自然再生の取組)~

はじめに

シマフクロウは、翼を広げると180cmに達する世界最大級のフクロウである。日本では北海道のみに生息し、 ...

北海道の生き物たち,北海道のいい景色

Thumbnail of post image 097

ずいぶんとご無沙汰しておりました!

(u5さんにブログ書きます詐欺を働いていたことがバレて、慌てて執筆w)

4月に入り、今朝はピカピカのスーツを着た新入社員と思われる方たちをたくさん見かけました。

...

環境,社会貢献

Thumbnail of post image 136

平成23年、北海道の公共事業を担う企業として、北海道の歴史を構築した一つの「亜麻」を、社会貢献活動の一環で「亜麻復活プロジェクト」として立ち上げました。会社最寄りの「苗穂通り」に毎年100~200株の亜麻苗を社員で植栽。少しずつ沿道が ...

環境,北海道の生き物たち

Thumbnail of post image 147

出張の帰り道、某所にてエゾエンゴサクとカタクリが満開を迎えているという情報をラジオで知り、通り道なので寄ってみた。

なんかくわえてはる。

なかなか良い写真が撮れました。すばらしい。

以上。

環境,北海道の生き物たち,北海道のいい景色

Thumbnail of post image 121

ジェラシック・パークに行ってきました。 ペッ チャ エワクの雛が騒ぐ空間は、少し臭いけど心地よい空間です。

それにしてもペッ チャ エワクって、意外と美しいですね。

ニリンソウの絨毯も見事です。

ペ ...