札幌工業高校から感謝状をいただきました
12月16日、札幌工業高校から社会貢献活動として課題研究の協力に対し感謝状をいただきました。
令和3年度建設部工事等優秀者表彰を受賞しました
12月15日、北海道建設部より工事等優秀者表彰を受賞いたしました。
令和3年度優秀現場代理人等表彰を受賞しました
12月13日、函館建設管理部より吉岡川外総合流域防災工事(緊急改築)砂防堰堤設計委託業務において優秀現場代理人等表彰を受賞いたしました。
亜麻のふるさと当別ダムに亜麻苗の植栽を行いました
令和3年10月14日亜麻のふるさと当別ダムに亜麻苗の植栽を行いました。 当社役職員8人と亜麻生産組合、亜麻公社、当別町役場から計11人が参加して、ダムの堤体が一望できる下流広場に造成した花壇に亜麻苗150株を植栽しました。 本来春に植える苗を秋に植えたため、来夏無事に開花するよう願いを込め、丁寧に植え付けました。 来年度からは、今回よりさらに堤体側に3000株を植え、ダムの前面を薄紫の美しい亜麻で彩る計画です。
亜麻のふるさと当別ダムの看板を設置しました
8月に弊社でネーミングライツ(命名権)を取得した「亜麻のふるさと当別ダム」の看板を設置しました。 1km先案内看板と、入口誘導看板と、広場メイン看板の3か所です。
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する当社の対応について【緊急事態宣言の延長を踏まえて】
・9月12日までの緊急事態宣言期間中、在宅勤務を積極的に実施してまいりましたが、緊急事態宣言が9月30日まで延長されたことを踏まえまして、9月30日まで延長することといたします。 ・8~10時の時差出勤につきましても、継続して実施することといたします。 ・全社員に対しての抗原検査を今後も定期的に実施してまいります。 引き続き関係者の皆様の安全確保を最優先とした対応をとってまいりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
役員改選のお知らせ
弊社は、8月27日開催の定時株主総会および取締役会におきまして、役員が選任され就任いたしました。 詳細につきましては、弊社ホームページの会社概要にてご確認をお願い致します。
新型コロナウィルスの感染拡大防止に関する当社の対応について【緊急事態宣言の適用を踏まえて】
・8月27日から9月12日までの間、北海道を対象とした緊急事態宣言の適用を受け、在宅勤務を積極的に実施してまいります。 ・また、8~10時の時差勤務につきましても継続して実施してまいります。 ・社員に対してワクチン接種を奨励しており、7割強の社員が2回目の接種を完了しています。 ・全社員に対しての抗原検査を今後も定期的に実施してまいります。 引き続き関係者の皆様の安全確保を最優先した対応を取ってまいりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する当社の対応について【まん延防止等重点措置の適用を踏まえて】
・8月2日から8月31日までの間、札幌市を対象としたまん延防止等重点措置の適用を受け、一部社員について在宅勤務を実施いたします。 ・また、8~10時の時差勤務につきましても継続して実施してまいります。 ・社員に対してワクチン接種を奨励しております。 ・全社員に対しての抗原検査を今後も定期的に実施してまいります。 引き続き関係者の皆様の安全確保を最優先した対応を取ってまいりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
当別ダムネーミングライツ(命名権)の取得・契約を行いました
当別ダムネーミングライツ(命名権)の取得・契約を行いました。 6月に審査が行われ、「優先交渉権者」として選定され、企画書(案)を作成し建設部と「交渉」を行い契約に至りました。
2021年度 技術発表会を開催
2021年7月16日、TKP札幌駅カンファレンスセンターにおいて技術発表会を開催しました。昨年度はコロナの影響のため中止になりましたが、毎年実施している当社の恒例行事です。 各部署における2020年度の特徴ある業務についての発表が行われました。